スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2013の投稿を表示しています

第三十回読書会報告

第30回読書会を行いました。 8月25日(日) 19時~21時、北上珈琲館にて。 全部で6名の参加でした♪ 広々とした個室が用意されていてラッキー。 気兼ねなくおしゃべりできました[E:good] さて、みなさんの紹介本はこちら。 28回目、Iさん 「震える牛」 相場 英雄 ショッピングセンターの進出と未解決事件をめぐるミステリー。三上博主演でドラマ化もされたようです。 4回目、Iさん 「リンカーン」 ドリス・カーンズ・グッドウィン 現在公開中の映画がとても良かったそうで、原作も手に取ったんだとか。リンカーンの人物像がすばらしい! 5回目、Nさん 「スタンフォードの自分を変える教室」 ケリー・マクゴニガル 心理学など科学的視点から、自分を変えるための考え方や具体的方法を紹介。世界的ベストセラー! 「アヒルと鴨のコインロッカー」 伊坂 幸太郎 切なくて痛い、青春ミステリー。「これぞ伊坂幸太郎」という紹介に納得の、仕掛けも秀逸な1冊です。 「紗央里ちゃんの家」 矢部 嵩 夏らしく、ということで選んだホラー。短めでさらっと読めそうだけど、結構えぐい表現がちらほら! 19回目、M 「え、なんでまた?」 宮藤 官九郎 朝ドラあまちゃんの脚本家による、いろんなシーンでの印象的な「台詞」を題材にしたエッセイ。脱力系。 「凶悪―ある死刑囚の告発 」 ピエール瀧&リリー・フランキーで映画化。ノンフィクションだからこそ、ダークでシリアスな内容がリアル。 25回目、Kさん 「犬の伊勢参り」 仁科 邦男 ほのぼのしたファンタジー?と思いきや、古文書などの記録を元に犬がお伊勢参り始めた歴史を紐解く、ノンフィクション(?) 10回目、Iさん 「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。」 高橋歩 シンプルだけど心に響く言葉たちが詰まった1冊。誕生日にプレゼントされたそう!すてき[E:shine] 今回は広島に行ったというNさんからもみじ饅頭ならぬ もみじメープルフィナンシェをお土産でいただきました♪ メープルシロップの香りがすごく良くて、女子に大好評[E:happy02] Nさん、ありがとう! 【9月読書会の予定】 9月22日(日)19時~21時 場所は松山市内のカフェです(人数をみて決めます) 参加申込〆切は9月16日(月)です。 参加申込み、お問い合わせは「 bookclubmikan@gma

第二十九回読書会報告

第29回読書会を行いました。 7月28日(日) 19時~21時、フライングスコッツマン木屋町店。 全部で7名の参加でした♪ なんと今回は、他県にお嫁にいっている主催者のTさんが里帰りで参加!! 久々の再会で近況報告も盛り上がりました♪ さて、みなさんの紹介本はこちら。 27回目、Iさん 「オレたちバブル入行組」 池井戸 潤 24回目、Kさん 「ラファエル・ナダル 自伝」ラファエル・ナダル 18回目、M 「桐島、部活やめるってよ」 朝井 リョウ 「大江戸釣客伝」 夢枕 獏 「ねこ歩き」岩合光昭 11回目、Sさん 「人生テスト―人を動かす4つの力」 岡田 斗司夫 4回目、Nさん 「生贄のジレンマ」 土橋 真二郎 5回目、Aさん 「父の詫び状」 向田 邦子 主催者Tさん 「ランチのアッコちゃん」 柚木 麻子 【8月読書会の予定】 8月25日(日)19時~21時 場所は松山市内のカフェです(人数をみて決めます) 参加申込〆切は8月19日(月)です。 参加申込み、お問い合わせは「 bookclubmikan@gmail.com 」までメールをお送りください。 なお参加案内メールは、前回の参加者さんのみにお送りしています。 初めての方も、これまでに参加したことある方も、ぜひまたご参加ください! メールいただければ、場所などお知らせいたします♪ みんなで、本を楽しみましょう!