スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

第105回読書会報告

 第105回読書会を行いました。 2024年5月19日(日)18時~20時、愛媛県生活文化センターにて。 【参加者】12名 【今回の参加費】施設利用料2490÷12名=200円(1名あたり) 【自己紹介お題】「手元にあるけど、まだ読んでない本」 まずは皆さんの積読紹介から。 Mkさん 黒死館殺人事件/小栗虫太郎 Kmさん (諸事情により割愛) Tgさん カラマーゾフの兄弟/ドストエフスキー Kmさん クリムゾンの迷宮/貴志 祐介 Kbさん★初参加 高野聖/泉鏡花 Okさん Mega Beasts/Robert Sabuda 、Matthew Reinhart Mgさん 認識の史的発達/ルリヤ、森岡修一  Jtさん 碁 (ものと人間の文化史 59) /増川宏一 Odさん ウィッチャー1~5/アンドレイ・サプコフスキ O妻さん 夢分けの船/津原 泰水 O夫さん 革命の血/柏木伸介 大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術/竹川美奈子 数の女王/川添 愛 Ms いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経/伊藤比呂美 続いて今回の紹介本はこちら Mkさん セシルの女王/こざき亜衣 マイ・リトル・ヒーロー/冲方丁 嘘つき姫/坂崎かおる Kmさん 動物園にできること/川端裕人 図録 北斎展 HOKUSAI 2005 Tgさん プロジェクト・モリアーティ1 絶対に成績が上がる塾/斜線堂有紀 笛吹き男とサクセス塾の秘密 名探偵夢水清志郎事件ノート/はやみねかおる Kmさん 成瀬は天下を取りにいく/宮島 未奈 夜が明ける/西加奈子 Kbさん★初参加 私の男/桜庭一樹 女ぎらい/上野千鶴子 Okさん 三体/劉慈欣、立原透耶、大森望 セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅/片野ゆか Mgさん なぜ働いていると本が読めなくなるのか/三宅香帆 信頼/アルフォンソ・リンギス Jtさん ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法/板倉弘重 Odさん 推し燃ゆ/宇佐美りん O妻さん プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ・ウィアー、鷲尾直広 わが盲想/モハメド・オマル・アブディン O夫