スキップしてメイン コンテンツに移動

第五十九回読書会報告


第59回読書会を行いました。

2016年9月25日(日) 19時~21時、北上珈琲館にて。
全13名の参加でした!

M
「内子座文楽 パンフレット」
「内子紀行」

Iさん
「日本人のための怒りかた講座」パオロ・マッツァリーノ
「フランス人がときめいた日本の美術館」 ソフィー リチャード

Tさん ★初参加
「さがしもの」角田 光代

Tさん ★初参加
「魅せられた身体―旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代」小沼 純一
「男の作法」池波 正太郎
「苦味(ビター)を少々―399のアフォリズム」田辺 聖子

Mさん
「読書ノート」※Mさんご自身の読書メモ
「活版印刷三日月堂 星たちの栞」ほしお さなえ
「トラウマ恋愛映画入門」町山 智浩

Nさん
「ずっとあなたが好きでした」歌野 晶午

Sさん
「鏡リュウジのルネーション占星術」鏡リュウジ

Yさん
「発達障害の自分の育て方」岩本 友規

Mさん
「実践版 三国志」鈴木博毅
「よりぬき!浦安鉄筋家族 3 垣&鬼母編」浜岡賢次

Jさん
「薬のいらない体は、酵素がつくる!: 医者にかかる前に「食習慣」を変えなさい」鶴見 隆史

Mさん
「監督不行届」安野 モヨコ
「村上さんのところ」村上 春樹

Kさん
「りっぱな犬になる方法」きたやま ようこ
「うろんな客」エドワード ゴーリー

Aさん
「禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本」枡野 俊明

【2016年10月読書会の予定】

10月23日(日)19時~21時
場所は松山市内のカフェです(人数をみて決めます)
参加申込〆切は10月11日(火)です。

参加申込み、お問い合わせは「bookclubmikan@gmail.com」までメールをお送りください。

なお参加案内メールは、前回の参加者さんのみにお送りしています。
初めての方も、これまでに参加したことある方も、ぜひまたご参加ください!
メールいただければ、場所などお知らせいたします♪

みんなで、本を楽しみましょう!