スキップしてメイン コンテンツに移動

第三十九回読書会報告



第39回読書会を行いました。

5月は諸事情でお休みしたので、しばらくぶりの読書会でした。
6月8日(日) 19時~21時、北上珈琲館にて。
今回は新しい方2名を含む、全9名の参加でした!

では紹介された本はこちら。

Iさん
「百舌の叫ぶ夜」逢坂 剛
「幻の翼」逢坂 剛

Nさん
「永遠の仔」天童 荒太

Kさん
「おかしな本棚」クラフト・エヴィング商會

Aさん
「オーメン」デヴィッド・セルツァー

Iさん
「365杯のみそ汁」
「朝15分でできる 丼弁当」きじま りゅうた


「神山プロジェクト 未来の働き方を実験する」篠原 匡

Nさん ★初参加
「25歳からのひとりコングロマリットという働き方」おち まさと、本田直之

Nさん ★初参加
「マリアビートル」伊坂 幸太郎

Aさん
「夢をかなえるゾウ」水野敬也
「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」水野敬也
「奥薗壽子のスープジャーのお弁当」

今回はお弁当本が多め!
みなさんの話を聞いているとスープジャーが欲しくなりました☆

あとIさんが東京土産のお菓子をもってきてくださいました!
いつもありがとうございます!!美味しかったです♪


【7月読書会の予定】
7月21日(月・祝)19時~21時
場所は松山市内のカフェです(人数をみて決めます)
参加申込〆切は7月15日(火)です。

参加申込み、お問い合わせは「bookclubmikan@gmail.com」までメールをお送りください。

なお参加案内メールは、前回の参加者さんのみにお送りしています。
初めての方も、これまでに参加したことある方も、ぜひまたご参加ください!
メールいただければ、場所などお知らせいたします♪

みんなで、本を楽しみましょう!