スキップしてメイン コンテンツに移動

第七十九回読書会報告


第79回読書会を行いました。
2019年1月20日(日) 17時~19時、北上珈琲館にて。

全8名の参加でした!

まずは昨年末の12月。
通常の読書会はお休みして有志6名での忘年会!
宇多田ヒカルの福岡ライブに当選したラッキーなJさんから、福岡土産「二〇加煎餅」をいただきました!
博多仁和加のお面付き♪お気遣いありがとうございます!

そして1月の読書会ではTさんから、豪雨復興支援のイベントで買われたスイーツを!
みんなでおいしくいただきました!ほんとお気遣いありがとうございます!
(しかし写真撮り忘れ(T_T)ごめんなさい!)

参加してくださるみなさんに支えられて、今年もなんとか会をスタートできました。どうぞ引き続き、よろしくお願いします!


では、今回の紹介本はこちら。

M
「サ道 心と体が「ととのう」サウナの心得」タナカカツキ
「遠野物語・山の人生」柳田国男
「僕の叔父さん網野善彦」中沢新一

Iさん
「幻の動物とその生息地」J.K.ローリング
「読書間奏文」藤崎彩織

Fさん
「料理の科学大図鑑」スチュアート・ファリモンド
「平成くん、さようなら」古市憲寿

Iさん
「今すぐ使えて、会話がはずむ今日のタメ口英語」kazuma
「47都道府県女ひとりで行ってみよう」益田ミリ

Jさん
「ルポひきこもり未満:レールから外れた人たち」池上正樹
「究極の男磨き道ナンパ」零時レイ

Fさん 
「トリノトリビア鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ」川上和人
「月と六ペンス」サマセットモーム

Hさん☆初参加
「村田エフェンディ滞土録」梨木香歩
「陽光」松嶋圭

Tさん
「生きがいについて」神谷美恵子
「公務員革命:彼らの〈やる気〉が地域社会を変える」太田肇
「愛読の方法」前田英樹

【2019年2月読書会の予定】
2月17日(日)17時~19時 ★★時間変更してます!★★
場所は松山市内のカフェです(人数をみて決めます)
参加申込〆切は2月11日(月)です。

参加申込み、お問い合わせは「bookclubmikan@gmail.com」までメールをお送りください。

なお個別の参加案内メールは、前回の参加者さんのみにお送りしています。
初めての方も、これまでに参加したことある方も、ぜひまたご参加ください!
メールいただければ、場所などお知らせいたします♪

みんなで、本を楽しみましょう!