スキップしてメイン コンテンツに移動

第九十六回読書会報告

 第96回読書会を行いました。

2023年7月30日(日)18時~20時、愛媛県生活文化センターにて。

【参加者】10名

【今回の参加費】施設利用料2490÷10名=240円(1名あたり)

【自己紹介お題】今年中にやりたい、これまでにやったことのないこと


普段自分では手に取らない、面白そうな本がたくさん!
色んな話題で盛り上がりました。

今回の紹介本はこちら。

第九十六回読書会紹介本

第九十六回読書会のようす

Wさん
「亜シンメトリー」十市社
「レクイエム」アントニオ・タブッキ、鈴木昭裕/訳
「十二月の十日」ジョージ・ソーンダーズ、岸本佐知子/訳
※4章からなる変わったミステリは、ネタバレできない高難易度作品。翻訳ものの秀作2作は、しみじみと「全部いい」というイタリア小説と、テンポある文体でぐいぐい読ませる現代アメリカ小説。

Mさん
「悪童たち」紫金陳、稲村文吾/訳
「世界でいちばん透きとおった物語」杉井光★
※どちらともいえないラストが秀逸な華文ミステリと、紙の本でしか成立しないというネタバレ厳禁の話題の一冊。

Bさん *初参加
「月の立つ林で」青山美智子
「ほろよい読書 おかわり」
※podcastが共通点の5人それぞれの物語でつづる連作小説集は図書館でも予約待ちの人気作(表紙も素敵)、青山美智子さんも名を連ねるアンソロジーはお酒がテーマの好評第二弾。

Iさん
「店長がバカすぎて」早見和真
「だから私はメイクする」劇団雌猫
※抜け感のあるキャラクターの描き方が上手い前者は、リアルとコメディ感のバランスが絶妙。後者はメイクをはじめお洒落にまつわる千差万別な考えをつづる。

Jさん
「メディアは死んでいた」阿部雅美
「同窓会に行けない症候群」鈴木信行
※北朝鮮拉致事件について記者の立場から語る硬派な一冊と、ちびまる子ちゃんのキャラクターを交えつつ同窓会への参加について語るビジネス書。

Oさん
「世界でいちばん透きとおった物語」杉井光★
「世界珍食紀行」山田七絵
※Mさんに続いてOさんも紹介する話題本。「2人も紹介するなんて、よほど面白いのか」と再びざわつく一同。蛇、トカゲ、リス、モルモット!ゲテモノの食レポは圧巻。ワニを食べたことがある参加者さんや、ウツボのタタキなどの話題で盛り上がる一同。

Sさん
「Beneath the Moon」Yoshi Yoshitani
※世界中の民話・童話を集め、1話ごとに1枚のタロットカードにまとめた変わった本。日本からは竹取物語の話がはいっています。

O_1号さん
「いいビルの世界 東京ハンサムイースト」東京ビルさんぽ
「死に山」ドニー・アイカー、安原和見/訳
※建築鑑賞の沼に片足をつっこみそうなOさんのきっかけの1冊は、解説もしっかりした読みごたえのある本。1959にソ連で起きた事件を3つの視点で構成した、一気読み必至のノンフィクション。

O_2号さん
「長い腕」川崎草志
「同志少女よ、敵を撃て」逢坂冬馬
※愛媛出身の作者によるシリーズ第一作は、暑い夏におすすめの"さむく"なるお話。言わずもがな2022年本屋大賞受賞の後者は、第11回アガサ・クリスティー賞も受賞。Oさんは同作の推理小説たる所以を知りたいそう。

M
「装置 - 長嶋有 詩集・古賀及子 選」長嶋有
「かわいいワンカップ手帖4」40 onecup
「九州喫茶案内」小坂章子
※推し作家の詩集と、絵柄がかわいいワンカップのZINE(ジン)、最近気になっている出版社・書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)さんの1冊。高松のブックカフェバー半空(なかぞら)さんでいただいた映画のエッセイも。

今回は東京出張されていたMさん(東京のカラオケ屋でぼられたwらしい)から、またもおみやげ!

第九十六回読書会いただきもの
いつもありがとうございます!
めちゃウマでございました。


次回の読書会はこちら↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2023年8月読書会のお知らせ】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時● 2023年8月27日(日) 18時~20時

●場所●愛媛県生活文化センター 1F中会議室
http://www.e-bunka.org/
〒790-0873松山市北持田町139-2

●定員● 16名 ※先着順

●会の流れ● 
はじめに自己紹介や近況報告。
その後、それぞれ用意してきた本を、順番に紹介していきます。最後にそれぞれの本を交換し合って読みます。

●参加申し込み方法●
どなたでもご参加いただけます。
下記予約フォームよりご予約をお願いします。

https://airrsv.net/bookclubmikan/calendar/menuDetail/?schdlId=T002A57A47

※システム上電話番号が必須ですが、適当な11桁の数字で結構です

※メール受信制限をしている方は[@airrsv.net]のドメインを受信可能にしてください。

●参加費●
【会場利用料2,490円】を【参加人数】で割った金額
現金もしくはPayPayにて当日お支払いください。
<例>参加人数が5名の場合、2,490円÷5名=498円 が参加費となります。

●そのほか●
・愛媛県生活文化センターの北側に駐車場がありますが、駐車の際は受付でナンバーを伝えてください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問合せは以下までメールをお願いします。

bookclubmikan@gmail.com

みんなで、本を楽しみましょう!