第121回読書会を行いました。
2025年10月26日(日)14時~16時、愛媛県生活文化センターにて。
【参加者】11名
【今回の参加費】施設利用料3030円÷11名=270円(1名あたり)
【自己紹介お題】「好きな調味料」
今回の紹介本はこちら
Mkさん
上流階級 富久丸百貨店外商部II/高殿 円
5分後に、虚しい人生。(Twitter文学アンソロジー)
Wtさん
文藝 2025年冬季号【特集1 山田詠美デビュー40周年 「女流」の矜持、文学の倫理】
文學界 2025年5月号 特集 作家生活40年・山田詠美の声と言葉
三頭の蝶の道/山田 詠美
アザミ/綾木 朱美
大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件―なぜ美しい羽は狙われたのか/カーク・ウォレス・ジョンソン (著), 矢野 真千子 (翻訳)
Jmさん
47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶/山之内 遼
ひゃくえむ。/魚豊
デザート《2025年12月号》/大家さんちの光くん 鈴山もり
Iwさん
超発明: 創造力への挑戦/真鍋 博
夜と霧 /ヴィクトール・E・フランクル, 池田 香代子
Kmさん
おまえレベルの話はしてない/芦沢 央
Strange Creatures (Animalmania)/Sarah Snake and Ros Schwartz
Large Creatures (Animalmania)/Sarah Snake and Ros Schwartz
Jtさん
東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない /ときど
Odさん
ジーキル博士とハイド氏/スティーヴンソン, 田中 西二郎
Obさん
99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる/ドミニック・ローホー, 赤松 梨恵
百一 hyakuichi/こうの 史代
O夫さん
変な家2 〜11の間取り図〜/雨穴
キーボードなんて何でもいいと思ってた/朱野帰子
死体につく虫が犯人を告げる/マディソン・リー ゴフ, 垂水 雄二 (翻訳)
リボルバー/原田 マハ
O妻さん
ゴムあたまポンたろう/長 新太
メメントラブドール /市街地 ギャオ
午前三時の化粧水/爪 切男
Ms
帰れない探偵/柴崎友香
秘儀/マリアーナ・エンリケス、宮崎真紀/訳
おまえレベルの話はしてない/芦沢 央
O夫妻、Jmさん、Iwさんからお土産いただきましたーいつもありがとうございます。
次回の読書会はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2025年11月読書会のお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時● 2025年11月23日(日・祝) 14時~16時
※昼開催に戻ります!
※人数が多い場合は30分ほど延長の場合あり
●参加申し込み方法●
下記予約フォームよりご予約をお願いします。
https://airrsv.net/bookclubmikan/calendar/menuDetail/?schdlId=T003A8547D
●場所●
愛媛県生活文化センター 3F第三研修室
http://www.e-bunka.org/
〒790-0873松山市北持田町139-2
●参加費●
【会場利用料3030円】を【参加人数】で割った金額
●会の流れ●
まず1周目に、自己紹介を兼ねてお題についてそれぞれが話します。
2周目でそれぞれ用意してきた紹介本を、順番に紹介していきます。
最後にそれぞれの本を交換し合って読みます。
●持ち物●
紹介用の本(1冊でも数冊でも可。 ジャンルは問いません)とメモ・筆記具など
●そのほか●
・当日の体調不良などの場合は、ご遠慮なくキャンセルください
・愛媛県生活文化センターの北側に無料駐車場があります。
駐車の際は受付でナンバーを記入してください
お問合せは以下までメールをお願いします。
bookclubmikan@gmail.com
#読書会 #愛媛 #松山市 #松山市読書会 #松山読書会 #愛媛読書会 #本棚みかん



